普段の活動
現在約60名の部員が所属し、各々好きな写真を自由に撮っています。
主な活動は年4回の写真展(春展、名大祭展、夏展、冬展)と、不定期に行われれる撮影会です。 あとは部員の発案で、不定期に部室でイベントをやったりします。(鍋やったりボードゲームやったり・・・)
写真部というぐらいだから、皆一眼レフを持っているんじゃないかと想像する方も多いと思いますが、実はそうでもありません。 もちろん一眼レフユーザーも多いですが、スマートフォンやコンパクトデジカメなどを使っている人も多く、 より気軽に写真を撮る人が増えています。デジタルカメラだけでなく、フィルムで写真を撮っている人もいます。フィルムカメラを知らないという人も増えてきた時代ですが、 フィルムの古き良きを感じて写真にのめりこんでいく人も多くいます。
毎週金曜日に部会(春季休業期間,夏季休業期間は原則ありません)がある以外は、部員みんな自分のペースで活動しています。バシバシ撮りまくっている人もいれば、気の向くときにぽつぽつと撮っている人もいます。



入部について
一年中いつでも部員募集中です!学年・時期に関係なく、まずは気軽にご連絡下さい!
突然部室に来てもらうのもアリです。(その場合部室に人がいることは保証されませんが・・・)
部費について
入部した学年に関わらず、入部から1年間は半期3,000円、それ以降は半期4,000円になります。
年間行事









この他にも不定期で撮影会やイベントが発生します。





部室について
第一サークル棟(アクセスのページ参照)の1階にあります。普段の活動に使う部室とフィルムの現像に使う暗室があり、どちらも24時間いつでも利用可能です。部室にはデスクトップPC,プリンター,スキャナー,貸し機材(カメラ,レンズ,三脚,レフ板など)と写真を撮るのに必要な機材が一通り揃っており、初心者からでも本格的に写真を始めることができます。この他にも各種ボードゲームやSwitch,PS5などの娯楽道具があり、部員であればいつでも利用することができます。
普段は第二の家として暇を持て余した部員が各々自分のペースで過ごしています。(課題やったり昼寝したりボードゲームやったりなどなど)


↑部室の様子です。こんな感じでまあまあ散らかっていますが...